〒737-0051 広島県呉市中央1-6-9 センタービル呉駅前5階
(呉駅徒歩1分 駐車場:呉駅前東駐車場でサービス券が出ます)

受付時間
8:30~17:30
定休日:土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0823-25-7150

質問コーナー Q&A

Q1.202512月以降、今使っている保険証は利用できなくなるのでしょうか。マイナンバーカードがないと保険診療は受けられませんか。

公開日:2025/10/22  更新日:2025/10/22

2024122日をもって、現在の健康保険証の「新しい発行」は終了します。既に手元にある保険証は、記載の有効期限まで利用できます(最長で2025121日まで)。

12月以降に転職・引越しなどで保険の資格が切り替わる場合や、有効期限が切れる場合には、マイナ保険証を利用して受診することになります。

一方で、マイナンバーカードを持っていない方やマイナ保険証の利用登録をしていない方については、保険者から「資格確認書」が送付され、これを提示することで従来どおり保険診療が受けられます。

資格確認書を受け取るための手続きは不要です。

Q2.自分がマイナ保険証の利用登録をしているかどうかはどこで確認できますか。また、どこで登録でき、取り消しは可能でしょうか。

 

マイナ保険証の登録状況は、「マイナポータル」にログインするとトップ画面で確認することができます。

また、医療機関や薬局に設置されている顔認証付きカードリーダーでは、利用登録の有無にかかわらずマイナンバーカードをかざすことができ、未登録の場合はその場で登録画面へ自動的に切り替わります。

そのほか、マイナポータル上での登録手続きや、セブン銀行ATMからの登録も可能です。
なお、202410月以降は、登録解除の申請が保険者で受け付けられるようになります。解除を希望する場合は、ご自身が加入している保険者へ申請します。

 

それでも労働問題にお困りなら

代表の引地です。
あなたのお悩みを解決します!​

弊社の社会保険労務士事務所は、多くの企業様の労働問題を解決へと導いてまいりました。

その実績は、確かな知識と経験に基づいております。

なぜ労働問題の解決が可能かというと、専門家が常に最新の法律や判例を基に、適切な助言を行なっているからです。

サービス内容としては、労務相談を始め、給与計算、手続代行、就業規則の作成など幅広く対応しております。問題を抱えている企業様、安心してご相談ください。詳しいサービス内容については、こちらのリンクからご確認いただけます。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0823-25-7150
受付時間
8:30~17:30
定休日
土曜・日曜・祝日